<

学生支援事業「100円ごはん」を実施

 令和7年5月12日(月)~5月23日(金)の10日間、欧洲杯在线买球_欧洲杯下注平台-官网推荐および医学部キャンパスにおいて、学生支援事業「100円ごはん」を実施しています。
 本学では、令和5年度から平日10日間の期間限定として両キャンパスの学生を対象に「100円ごはん」の提供を実施してきました。これは、学生支援の一環として、安価で栄養バランスの取れた食事を提供することにより、光熱費や米などの高騰や物価高に直面している学生を経済的に支援することを目的としています。
 今年度は、本趣旨にご賛同いただいた株式会社 早野組のご支援により共同事業として20日間実施することとなり、事業の開始に先立ち5月8日(木)に、本学で協力金の寄贈式が行われました。
 提供期間中、両キャンパスにおいて、日替わりセットやおにぎりセットなどのメニューを100円で提供します。
 サービスを利用した学生からは、「朝ご飯を作るのは大変なので普段は食べないことが多いが、健康的なメニューでおなかを満たせたので来てよかった」「物価高で生活が苦しいので安く食事ができて嬉しい」などの感想が寄せられました。
 2回目の実施は、10月以降を予定しています。

 (参考)医学部キャンパス 実施記事は、こちらから

モバイルPC